nounounoudimanche は、現在準備中です。
2019/02/06 22:26
みなさんはお料理をする時、レシピを見るでしょうか。
わたしはレシピを見ないとほとんど何も作れません。
変な所が几帳面で大さじや水の量もきちんと測るタイプ。
目分量でパパッと作れる人に憧れつつ、今日もレシピ通りに材料を測ります。
何年か前からお気に入りレシピをノートにまとめ始めましたが、ついつい途中で書くことを諦め、放置してしまう…。
思い切って昨年イギリスで見つけたノートに新調してみました。

ちょうど良いサイズ感と固い表紙、黄みがかったしっかりとした分厚い紙。
そしてペタンと開きやすく、見た目もかわいい。
表紙のラベルがまたいい感じで、まるでヴィンテージの本のよう。

ノートについて、あまりどうこう思ったことはないのですが、これは2冊目も同じノートにして(出来れば柄違い)、生涯に渡りレシピノートを作って、集めていきたいと即座に思わせてくれました。
そして、2冊目のノートをどうしよう(まだ一冊目も書き始めたばかりなのに)とラベルに書いてあるメーカー名?をたよりに検索してみると、通販サイトが出てきました!
なんとイギリスから、日本にも通販してくれるようです。よかった〜。
「CAMBRIDGE IMPRINT」というメーカーで、大学で有名な町ケンブリッジでデザイン、プリントされているみたいです。
web shopには他にもかわいい柄のノートがたくさん。
カードや包装紙もある〜と大興奮。
自分でもこんなに感激したノートは初めてだったのでびっくりです。
並べてキッチンに置いておいたらかわいいだろうなぁ。
頑張って続けたいと思います。
ちなみにわたしが購入したのはロンドンの「DAUNT BOOKS」。






イギリスの本屋さんはオリジナルエコバッグや文具を見るのが楽しくて、見かけたら入るようにしていました。
次は「CAMBRIDGE IMPRINT」のお店に、ノートを求めて行ってみたいな。