nounounoudimanche は、現在準備中です。
2019/03/10 01:04
先日、大阪から友達が遊びに来てくれました。
そこで名古屋観光に行ってきました。
名古屋は本当に食天国。みそかつ、ひつまぶし、味噌煮込みうどん、小倉トーストに台湾ラーメン・・。
まだまだおいしいものがいっぱいで、関西との食文化の違いに感動しています。
喫茶ボンボンに行く途中に発見したレトロなコメダ珈琲。
ボンボンのすぐ近くにあります。気になって入ってみることに。

入ってみてびっくり。
んん?!何か様子がおかしいぞ!
思い描いているコメダとは違う・・。
コメダ珈琲といえばログハウス風の店内に赤いソファで広々とした店内のイメージですが、ここはまさに昭和の喫茶店ではないか。

店内は満席だったのでカウンターに案内していただきました。
レトロなフォントのメニュー表。

懐かしいアンテナラジオ。奥に見えるパソコンのような時計?が気になる・・。

この線のごちゃごちゃ感が、家感あって好き。

色あせたメニュー表にも歴史を感じます。

ミックスジュースを注文しました。
つけてくれた豆菓子もいつものあれとは違って柿ピーでした。

本当にここはコメダ珈琲なのか?と疑いつつもポスターを見るとやっぱりコメダのよう。
店内にはつぼや置物、立派な時計などが飾られていてテーブルも麻雀ゲームとレトロで落ち着く空間。

ママさんに聞いてみるとこちらは現存するコメダ珈琲の中で1番古い店舗なのだそうです。
数年前に1号店が閉店してしまい、こちらは昭和47年創業の2号店なのだそう。
コーヒー専門店だったそうです。
偶然古いコメダ珈琲に行くことができてとても嬉しかったです。
今でこそ色んな県にあるコメダ珈琲ですが10年ほど前は名古屋にしかなくて、とても憧れていたことを思い出しました。
ご夫婦で営まれている素敵なお店でした。